オールペイントで悩むのがボディーカラーですが、イギリスのモータースポーツナショナルカラーと言えばやや暗めの緑。つまりブリティッシュ・グリーンが決まりでしょ?でもブリティッシュ・グリーンと言うのがなかなか難しい色合いでミニ等のアーモンドグリーンとは違うし・・・・・・・と言う訳でトランクフードを持ち込んで塗料屋さんで調色して頂きました。ソリッドのままではなくクリアーを吹いて仕上がり状態での調色です。塗料はROCKペイントの
HIROCKです。3K+硬化剤+シンナーで諭吉が約1枚です。安価ですねぇ~

JZR君の方は、こんな感じとなっております。
穴塞ぎは、溶接+ハンダで行なってありますのでまず剥がれるような事はない筈です。

サイドはこんな感じになっています。今まで取り付いていたサイドウインカーは撤去します。

実を言うと、私の家から歩いて1分のところに板金&塗装を行なって戴ける所がありまして、JZR君は画像の状態で押してドック入り!!ラッキー ♪
0 件のコメント:
コメントを投稿