エンジンの仕様は、穏やかでトルクを感じる乗り易いエンジンを目的に作っていますので
今回使用するカムシャフトは、手持ちの「コンバート」用を選択しました。
タイミングデーターは下記の通りです。
INLET
Open 20° TDC
Closes 52° BDC
EXHAUST
Open 52° BDC
Closes 20° TDC
数値の通り、大人しい設定ですねぇ~
下記の画像は上側がコンバート用で下側がLM3用です。

タイミングデーターの違い以外に、カムシャフト先端のタコメーターギァ用を作動させる為の
ヘリカルギァは、コンバート用にはありません。
何故というとこの部分にトルコンミッション用のOILポンプを作動させる為の別のギァが取り付きます。
今回は不要ですので取り外してしまいました。

タコメーターは電気式ですので、イグニッションコイルからシグナルを得るのでタコメーターギァは
不要というより、エンジン前部のタイミングカバーからタコメーターケーブルが
出ているデザインが気にいらないという事が一番ですが・・・・・・(笑)