Twin pulg仕様♪ ラウンドヘッドの内側にプラグと取付けれるように加工する訳でスペース的に使用するプラグはCサイズのみとなります。バイクで言うならHondaのカブ等と同じプラグですけれど

プラグホールにプラグを取り付けるとこんな感じとなります。ちっちゃいなぁ~

横から覗いて見ると、全くプラグヘッドが見えないからプラグキャップも奥行きが長いタイプを使用しない(笑)探さなくてなりません。LMⅢ以降のスクエァーヘッドですと問題ないですけれど・・・・・・
スクエァーヘッドとは違ってラウンドヘッドのTwin Pulg化はOILライン加工の必要はありませんから、ちょっぴりお安く出来ます。
これで中低速付近のトルク増大は間違いなし♪
ラウンドヘッドはちょっぴりお安い?
返信削除ちょっとグラっときました(笑
ハイ!!税別4万円前後ですけれど(笑)
返信削除スペアーヘッドがあれば、ツインプラグ+OHをして載せかえるという手もありますね!